やっとさ~、やっとやっと!
こんにちわ!阿波おどりの熱が冷め切らない!徳島市のイメージアップキャラクター「トクシィ」です♪
今年も8月12日から15日までの4日間、
徳島市中心部で「阿波おどり」が開催されました!
400年も続く、一年に一度のお祭りに、
県内外、世界中から踊る阿呆、見る阿呆が集まって街はすごい熱気だったよ!
毎年この時期は、私もいろんな所に出動して、たくさんの人に徳島市の魅力をPRしてるんだ。
まず最初のお仕事は、初日の12日。
観光姉妹都市の仙台市からやって来た「仙台市親善訪問団」の皆さんの歓迎式典が行われました!
せんだい・杜の都親善大使の佐藤早紀さんと♪
式典の後はアミコのデッキや演舞場ではすずめ踊りが披露され、沢山の人で賑わっていたよ!
いつか私も本場・仙台ですずめ踊りを観たいなぁ∈(・v・)∋
続いて市役所前演舞場で行われる「開幕式」に参加!
いまかいまかと開幕を心待ちにする大勢のお客さんの前で、市長と共に私も挨拶!
式典後は演舞場に踊りこみ、
一年ぶりの阿波おどりに私の心も浮いてきた!
13日、14日は水都とくしま連の皆さんと踊りこみです!
手を挙げて、足を運べば阿波踊り・・・
皆が笑顔になれる阿波踊り。
今年の夏はひときわ暑かったけれど、そんな酷暑をものともしない連員の皆さんの踊りにかける情熱が、さらに演舞場をアツくしていたよ!
今年の徳島市の阿波おどりのキャッチコピーは「夏こそわたしの夢舞台」まさしく夢のような4日間が今年も始まって終わりました。
また来年の夏も、この夢の舞台でお待ちしています∈(・v・)∋